ハニカムラボラトリー_施工の流れ
2025.09.23
施工の流れ
「こんなことできるかな」からお施主様と一緒に考え、工夫する。
私たちは、物件ご購入からプランニング、施工、そしてお引き渡し後のアフターメンテナンスにいたるまで、長い目でお施主様の「理想の暮らし」に寄り添います。
▶︎STEP 01
お問い合わせ
オフィスでの無料相談
リノベーションをご希望の方は、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡ください。ハニカムラボオフィスにて、無料でご相談対応いたします。また、ご購入検討中の物件がある場合は、内覧に同行することも可能です。
(場所により出張費がかかる場合もあるため、まずはご相談ください。)
▶︎STEP 02
概算プランニング
「やりたいこと」と実現性を踏まえ、おおよそのプランを作成
いただいた資料、お聞きした「やりたいこと」を元に、おおよその費用、プランをご提示します。
※資料が少なく現地訪問を要する場合は「③現地訪問~調査プランニング」のステップへ
▶︎STEP 03
現地訪問~
調査プランニング専門的な視点で現地調査を実施
現地訪問調査で得たデータや課題を元に、より具体的かつ現実的なプランを作成します。ハニカムラボとお施主さまが対話を重ね、理想のイメージを共有するチームとなってゆく大切なプロセスです。
方針を決定し、実施設計、請負契約
調査プランニングにより着地点を共有できれば、工事請負契約・実施設計契約を締結。いよいよ本工事へ。
◾️調査プランニング費、設計プラニング費について
物件のエリア、プランニングの内容により有料、無料があるのでまずはご相談ください。
▶︎STEP 04
工事〜お引渡し
工事開始
近隣へのご挨拶を済ませてから、調査解体工事に着手。工事後、調査結果を施主さまに報告し本工事の実施方針を検討します。戸建であれば、雨漏りやシロアリ被害、構造不全などの隠れた瑕疵を探します。この調査を経て実施設計が完成し、いよいよ本工事に入ります。
調査解体工事は物件の状況により不要な場合があります。
本工事〜
ハニカムラボでは工事期間中、何度か検査を設けており、施主さまとハニカムラボとで進捗確認をおこない、きちんと説明していきます。
竣工検査~お引き渡し
工事が完了したら、ハニカムラボによる検査を行ったのち、お施主さま立ち会いのもと竣工検査を行います。不具合がないことが確認できたらお引き渡しです。
◾️工事費用のお支払いについて
ローンの種類によってお支払い計画は変わります。お気軽にご相談ください。
Model
商品バリエーション
この工務店 / 設計事務所の詳細は下記リンクよりご覧いただけます。