
ECO HOUSE
環境と未来の子供たちに出来ること
Data
工務店データ
-
● 施工エリア山形県全域


CONCEPT
Concept 01
完成した瞬間が一番美しい住まいは作らない
後世に生きる子供たちに宝物を届けたい。
消耗品ではなく、いつまでも美しく長持ちする住まいを
未来の子供たちに届けたい。
メンテナンスが容易で、年月と共に古くなれば古くなるほど
美しく経年美が増す住まいであれば、必ず未来に届く。

Concept 02
私たちが、未来の子供たちにできること
メンテナンスが出来ない建材。数年後、廃盤になってしまう商品。 これらは将来、処分という、悲しい実情が待ち受けております。 交換費用が莫大に掛かりお客様の大きな負担となり、同時に大量のゴミも発生してしまいます。 過去、私たちも完成した瞬間に気をとられていた事を、今反省しております。
環境と未来の子供たちに出来ること。 私たちは実行します。

Concept 03
地球を考えたエコハウス
将来安全に処分することの出来ない建材や商品で家づくりを行ってしまうと、大気を汚染し、作物や生物にも大きな影響を受ける事となり、後世に生きる子供たちにも大変な負担をかける事になります。
青木ハウスでは出来る限り、自然に戻せる家づくりを目指します。

会社概要
株式会社青木ハウス
ごあいさつ
メンテナンスが出来ない建材。数年後、廃盤になってしまう商品。 これらは将来、処分という、悲しい実情が待ち受けております。 交換費用が莫大に掛かりお客様の大きな負担となり、同時に大量のゴミも発生してしまいます。 過去、私たちも完成した瞬間に気をとられていた事を、今反省しております。 傷が付く事を恐れ表面に特別加工している合板フローリングを使用し、いろいろな柄も楽しめるだろうとビニールクロス等も使用してきました。 すっかり、将来のメンテナンスの事や環境への配慮も忘れておりました。 環境と未来の子供たちに出来ること。 私たちは実行します。
代表取締役 青木 浩二
Office
事業所
-
本社
山形県長井市宮2380-1
0238-84-0667
-
山形営業所
山形市南二番町7-5 ラ・プラス二番街102
023-666-8530
-
新モデルハウス 長井市十日町
山形県長井市十日町2-6-2
Detail
会社概要
-
法人名株式会社 青木ハウス
-
本社住所山形県長井市宮2380-1
-
電話番号0238-84-0667
-
オフィシャルサイト
-
設立昭和39年
-
資本金10,000,000円
-
許可番号建設業者認可番号:山形県知事(般-3)第600071号建築士事務所登録番号:山形県知事(2709)第3214号宅地建物取引免許番号:山形県知事(5)第2104号