優しさを、住まいに。
優しさが、心にも、暮らしにも、未来にも根付く家。
Data
工務店データ
-
● 施工エリア宮崎県全域
-
● 事業内容新築
CONCEPT
Concept 01
「もう、誰にも苦しんでほしくない」
実体験から生まれた強い願い。家が原因で子どもがアトピーになった——そんな後悔を、誰にもさせたくない。だからこそ、何十年もかけて「本当に人に優しい家」を探し続けた。この家づくりは、人生そのもの。優家は、やさしさの結晶です。
Concept 02
「暮らしに、余白と笑顔を」
家づくりにお金をかけすぎて、家族の生活が苦しくなる——そんな矛盾を生まないように。
リブハウジングでは、住宅ローンや教育費、老後までを見据えた「“人生設計とセットの家づくり”」を大切にしています。無理のない予算で、ずっと笑顔で暮らせるように。住んでからの安心を何より重視しています。
Concept 03
「家は、ただの箱じゃない」
家はモノではなく、日々を重ねる場所。家族の記憶が息づく、あたたかな器。だから私たちは、性能や構造だけでは語りきれない「心地よさ」や「愛着」を大切にしています。お子さんが「この家、大好き」と言ってくれる——その言葉こそが、私たちの誇りです。
Gallery
施工事例
リブハウジング_家族の想いと素材の美しさが調和する、上質な平屋
リブハウジング_誰もが憧れる美しすぎる平屋
リブハウジング_街中の住宅密集なのにカーテンレスで暮らせる!住宅街に建てた極上リゾートハウス
リブハウジング_子供4人の大家族でも家事ラクできる!30代夫婦が建てたガレージのある平屋・神家事動線
リブハウジング_セパレートタイプのビルトインガレージ
リブハウジング_多彩な動線で暮らしやすい白壁の平屋
リブハウジング_一年中快適にくつろげる家
リブハウジング_窓の大きさと位置をバランスよく配置した、シンプルモダンな箱型の家
リブハウジング_プライバシーの配慮と解放感を両立した家
リブハウジング_ゆっくりとした時間の流れる、ご夫婦のための優しい住まい
News
新着情報
まだ投稿はありません。
会社概要
株式会社リブハウジング
ごあいさつ
私には、どうしても叶えたい願いがあります。
それは、子どもたちが健やかに成長し、心からの笑顔で過ごせること。
「心と身体に優しい家とは、何か?」
その問いに本当の意味で向き合うきっかけをくれたのが、
ひとりの男の子との出会いでした。
彼は、重度のアレルギーと小児ぜんそくを抱えていました。
我が子の肌を見ては、ご両親はこう言ったそうです。
「ごめんね、健康に産んであげられなくて。」
その言葉は、今でも私の胸に深く残っています。
この子の症状はもしかしたら、「家」にも原因があるのではないか、と。
“すべて自然素材でつくる家”を求めて私たちに託してくれました。
そして半年後。ツヤのなかった肌に、柔らかさが戻り、
笑顔が戻ってきたのです。
ご両親の笑顔も、また自然とあふれていました。
「ただ住む場所を変えただけで、こんなにも人生が変わるのか」
今、その男の子は成人し、アレルギーに悩まされることなく、自分の道を歩んでいます。
そして、私は今でも変わらずにこう信じています。
家族の健康、子どもたちの笑顔に勝るものはない。
その笑顔を守るために。
私たちは、心と身体に優しい「本当にいい家」を、これからもつくり続けます。
代表取締役 福重 伊織
Office
事業所
-
本社
宮崎県都城市吉尾町53番地1
0120-447-129
-
都城ショールーム
宮崎県都城市吉尾町53番地1
0986-38-5226
-
宮崎ショールーム
宮崎県宮崎市恒久956番地1
0985-34-9300
Detail
会社概要
-
法人名株式会社リブハウジング
-
本社住所宮崎県都城市吉尾町53番地1
-
電話番号0120-447-129
-
オフィシャルサイト
-
設立平成4年(創業/平成元年)
-
資本金10,000,000円
-
宅建業資格有
-
事業内容総合建築・不動産業
-
許可番号建設業許可:宮崎県知事許可(般-29)第10700号宅建業許可:宅建業許可番号 宮崎県知事(1)第4770号建築士事務所登録:宮崎県知事登録第A-6052号 株式会社リブハウジング一級建築士事務所
-
年間着工棟数17棟
-
従業員数13名
-
社員大工数1名
-
国産材使用比率100%以上
-
耐震性能3等級
-
断熱性能6等級
-
気密性能0.4c㎡/㎡(C値)
-
目安坪単価(施工延床)/税込100万円