
幸福を生む空間を創造する
VR Model House
VRモデルハウス
Data
工務店データ
-
● 施工エリア広島市/東広島市/廿日市市/大竹市/岩国市/江田島市/呉市/安芸郡/佐伯郡
-
● デザインシンプル 和モダン 自然派素材
-
● 性能・保証2重通気工法 在来木軸工法 省エネ住宅 許容応力度計算 長期優良住宅対応


CONCEPT
Concept 01
広島の気候風土に合った家を建てる
日本の家づくりはもともと夏向きの家づくりでした。
それは高温多湿な日本の気候に対応するために匠たちが長い時間をかけて編み出してきたものです。
ところが、より快適な暮らしのために、冬の寒さを解決しようと、断熱材で家全体を密閉しはじめました。
その結果、住む人をおびやかす多くの弊害を生みだしてしまいました。
考えてみてください。広島市内では真冬でも一日の平均気温が零下を下がるような事はありません。
広島では「夏涼しい家」を建てるのが一番肝要な事です。
機械空調になるべく頼らない、太陽の恵みと自然の風の流れを考えた自然素材住宅こそが真の省エネ住宅ではないでしょうか。

Concept 02
100年持てる長寿命住宅
長寿命の家のポイントは何でしょうか?
第一に長い時間における家族の変化に対応できる構造であること。家族の変化、生活様式の変化に応じ、自由に、簡単に、増改築、改装、修繕ができる工法を選んでおくのが一番です。
それには木造在来軸組工法が一番適しています。第二に木を長持ちさせること。木は密封されてしまうと、呼吸困難となり長持ちしません。木は現わして使う。そして調湿効果を利用します。

Concept 03
架構は間取りに優先する
木の家って本当に頑丈なの?架構とは、構造のことです。木造の家では、木材で組まれた骨組を意味します。
例えば、間取り重視により、1階と2階の架構が整合しない家を造ったとします。それはまるで人の肩の上に担がれてゆらゆらと不安定なお神楽状態です。
ですから、2階が足を伸ばして1階ができる造り方をするのが一番安定した家ができるのです。在来工法は自由が利く工法なため、強い家から弱い家まで、いろいろな状態の家が出来てしまいます。阪神・淡路大震災で在来工法は弱かったといわれたのも、こんなところに一つの原因があります。

Gallery
施工事例
Model
商品バリエーション
会社概要
佐々木順建設株式会社

ごあいさつ
大工の職人から身を起こした父、順助が創業者で、その一字が社名の由来です。中学3年の時、同じクラスだった女房、4つ違いの弟(専務)と二人の息子、誠実で真面目な社員、良きスタッフに恵まれております。
私は大工の経験はありませんが創業者から受け継いだ「職人気質」を忘れずに、広島の気候風土に一番合った長寿命な健康住宅を造り続けて行きたいと思っております。
広島市内では真冬でも一日の平均気温が零下を下がるような事はありません。地球の温暖化の影響もあり毎年夏には高温多湿になる広島では「夏涼しい家」を建てるのが一番肝要な事と思っております。
機械空調になるべく頼らない、太陽の恵みと自然の風の流れを考えた自然素材住宅こそが真の省エネ住宅と考えております。
代表取締役社長・一級建築士 佐々木 徹
Staff
スタッフ
-
佐々木 貢 【専務取締役/工務】
自然素材の良さである、香り・肌触り・温もりを生活の中で感じられる、住宅を一軒でも多く広島の地に増やしたい思いで家造りに取り組んでおります。
-
佐々木 寛明 【部長/工務】
大工の経験を生かしてお客様に無垢材の素晴らしさを知ってもらいたいです。
-
立花 知也 【工務】
もっと知識を深め、お客様にとっての家づくりがより良いものになるようがんばっていきます。
-
佐々木 早苗 【総務】
当社は自然素材使用でほっとする住まいづくりをしています。
-
多田 芳子 【経理】
自然素材にふれる気持良さを体感して下さい。
-
森本 亜紀 【WEB担当】
広島で家づくりをされる方は、ぜひ自然のエネルギーを十分に取り入れた100%自然素材で造る家族が幸せになれる家をご体験下さい。
Office
事業所
-
本社・第一ショウルーム「家づく発見館」
広島県広島市南区東雲本町3丁目5番20号
082-282-0201
-
第二ショウルーム
広島県広島市南区東霞町6番35号
082-282-0201
-
東雲加工場
広島県広島市南区東雲本町1丁目2番13号
-
廿日市倉庫
広島県廿日市市上平良1443-8
Detail
会社概要
-
法人名佐々木順建設株式会社
-
本社住所〒734-0023 広島県広島市南区東雲本町3丁目5番20号
-
オフィシャルサイト
-
設立昭和12年1月1日
-
資本金20,000,000円
-
宅建業資格有
-
仲介有
-
自社分譲有
-
1級建築士1人
-
事業内容注文住宅の木造新築工事店舗・施設・事務所工事リフォーム・リノベーション工事
-
許可番号一級建築士事務所 広島県知事22(1)0373号建設業許可番号 広島県知事(特-6)第7716号宅地建物取引業 広島県知事(10)5166号品質保証登録 (1-3401)第00886-1号JIO A600120住宅あんしん保証 01706公庫住宅調査技術者登録 公庫登録番号 16340196
-
年間着工棟数3棟
-
従業員数7名
-
国産材使用比率70%以上
-
耐震性能3等級
-
断熱性能6等級
-
気密性能1.0c㎡/㎡(C値)
-
目安坪単価(施工延床)/税込70万円