
笑顔をはぐくむ 木楽家のいえ
Data
工務店データ
-
● 施工エリア飯塚市/嘉麻市/田川市/宮若市/直方市
-
● デザインナチュラル住宅 木の家


CONCEPT
Concept 01
じまんのおとうさんになるおてつだい
家族の幸せを願うおとうさんへ
木楽家が“暮らし”の中からお手伝いできること。
木楽家がお客様にお届けしたいのは、家づくりを通して、家族で幸せに暮らすための方法です。
その、家族の幸せの真ん中にいてほしいのがおとうさん。
子どもと遊んだり、素敵な体験をさせてあげたり、時には叱ったり・・と、子どもたちにとって、いいおとうさんとしての背中を見せてあげてほしい。
また、奥さんへ花を贈ったり、一緒に料理したり、ゆっくりとした時間を過ごしたり、奥さんからありがとうと言われるおとうさんを、子どもたちに見せてあげてほしい。家族から尊敬されるようなおとうさんになってほしい。
木楽家は、“家族が幸せに暮らすための家づくり”を通して、
じまんのおとうさんになるお手伝いをしたいと考えています。

Concept 02
ひのきの香房木楽家髙木工務店_笑顔をはぐくむ木楽家のいえ
長く健康的であることはもちろん
経済的に豊かになれる家づくり
私たちは安心して住める家、そして将来お金のかからない家の作り方を知っています。
30年後も笑顔でお客様と会える恥ずかしくない家づくりを続けていきます。

Concept 03
新しい暮らしは健康的で快適に
全棟国産ひのきフローリング
家族が一番長く触れる場所だから国産床材
ひのきの香りによるリラックス効果、抗菌・防ダニ効果は健康な暮らしを実現します。
家族の幸せな時間をより楽しむためには大事な材料です。

Gallery
施工事例
Model
商品バリエーション
会社概要
ひのきの香房 木楽家 株式会社 髙木工務店

ごあいさつ
「おかげさまで、ありがとうございます!」 この言葉は私がとても大事にしている言葉で、「おかげさま」には“ご先祖さまが見守ってくれることに感謝をする”という意味が込められているそうです。 この意味を知ってから、常に“おかげさまで、ありがとうございます!”という言葉を大事にするようになりました。 “おかげさま”という言葉にご先祖さまが見守ってくれているという意味が込められているように、皆様がお子様やお孫様に残せる家をつくるお手伝いをしたいと思っています。
代表取締役・設計 髙木 博志

ごあいさつ
長いお付き合いをしていくためにお客様との信頼関係を築いていく。それが幸せな家づくりの始まりです。
取締役会長 高木 和夫
Staff
スタッフ
-
原田 裕爾 【現場管理】
安心・安全・笑顔をモットーに、お客様と家に真面目に向き合っていきます!
-
牧 冬美 【事務】
明るく、元気に、正確に、家づくりのサポートを行っていきます!
-
山中
知識豊富!困ったときの建材屋さん
-
藤川 【大工】
頼れる兄貴肌!
-
篠原 【大工】
真面目にコツコツ!
Office
事業所
-
本社
福岡県嘉麻市山野322番地2
0948-42-5957
Detail
会社概要
-
屋号ひのきの香房木楽家
-
法人名ひのきの香房 木楽家 株式会社 髙木工務店
-
本社住所福岡県嘉麻市山野322番地2
-
電話番号0948-42-5957
-
オフィシャルサイト
-
設立昭和47年3月31日
-
資本金30,000,000円
-
事業内容注文住宅の木造新築工事店舗・施設・事務所工事リフォーム・リノベーション工事
-
許可番号建設業許可番号:福岡県知事許可 (般ー2) (第)67832号
-
年間着工棟数5棟
-
従業員数3名
-
国産材使用比率90%以上
-
耐震性能3等級
-
断熱性能5等級
-
気密性能0.7c㎡/㎡(C値)
-
目安坪単価(施工延床)/税込65万円