fbpx

八木建設株式会社 埼玉県
  • ● 施工エリア
    埼玉県
平均 坪単価 ●万 従業員数 ●名 社員大工数 ●名 国産材使用比率 ●% 気密性能 ●c㎡/㎡(C値) 耐震 ●等級 断熱 ●等級 年間着工数 ●棟    評価線    平均線

CONCEPT

Concept 01

地元の歴史と信頼を大切に

八木建設株式会社は昭和30年に総合建設会社として創業致しました。
工場や倉庫から始まり、注文住宅にも力を入れ、ご縁のあったお客様を大切にすることで、ありがたいことにご紹介やリピーターが増え今日に至っています。
近年では医療・福祉施設にも建設の幅を広げつつ地元に貢献できるよう日々力を入れています。

住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 八木建設 本庄市

Concept 02

設計から建設までが ワンストップ

お客様に寄り添いながら作る建物。当社の最大の強みは、「設計から建設までのワンストップ体制」です。
当社は設計→見積→施工までをワンストップで行うことが出来ます。そのためお客様と話し合いをしながら、土地、素材、コスト面含め社内の建築士が直接お聞きし、図面と見積、工期に即反映させます。使う方にとっての快適な空間となる建物作りをワンストップで提案できるところが八木建設の強みです。

住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 八木建設 本庄市

Concept 03

ひとりひとりが 多様な職種をこなす 「プロ集団」

当社では設計、施工管理、積算、営業という専門部署に分かれて仕事をしていません。専門部署に分かれていないので、ひとりひとりがその役割をこなしています。
新入社員時から、自然と身に付く研修プログラムを構築しているので、いつの間にかオールマイティーに専門職をこなす力が付きます。
これは、70年以上の社歴から培われた、社風でもあり特徴・強みでもあります。
資格取得も会社をあげて応援し、部署の垣根をつくらないことで、多数の職種をこなすプロ集団を育てています。

住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 八木建設 本庄市

COMPANY

会社概要

八木建設株式会社

Message

ごあいさつ

弊社は祖父である八木孝三郎が、1955年3月に創業しました。 埼玉県本庄市を中心に事業展開して参り、2020年に65周年を迎えられたことを、深く感謝申し上げます。 社長就任に合わせ、長く大切にしてきた想いを文字化し、「理念」と「行動指針」を定めました。まずは理念を浸透させ、お客様が感動頂ける人材を育成します。 職場環境については、やりがいを感じ、家族からも応援してもらいたいと考え、地域で「働きがいNo.1」が目標です。 やりがいと働き方改革が両立した、「働きがい」のある会社として、職員の幸福も追求します。 さらに女性活躍社会実現のため、埼玉県の建設業界で、「女性活躍No.1」も目標です。 建設業界をあげて力を入れていますが、弊社は先んじて女性技術者が育っています。男女比率も6:4と、女性にとって働きやすい職場です。 社会ではSDGs達成や脱炭素化が大きな課題です。 弊社ではその課題に、建設会社らしい技術力で貢献します。例えば、非住宅における木造の推進や、金属屋根の外断熱化です。 取組みを広く知って頂き、社会課題解決にも本気で取り組んでまいります。 最後に、今後も変化する社会に対応すべく、歴史は重んじつつも技術や制度を取り入れ、変わり続ける老舗であります。

代表取締役社長 八木 雅之

Message

ごあいさつ

八木建設株式会社は昭和30年に総合建設会社として創業致しました。 工場や倉庫から始まり、注文住宅にも力を入れ、ご縁のあったお客様を大切にすることで、ありがたいことにご紹介やリピーターが増え今日に至っています。 近年では医療・福祉施設にも建設の幅を広げつつ地元に貢献できるよう日々力を入れています。

代表取締役会長 八木 茂幸

Staff

スタッフ

  • 住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 八木建設 本庄市

    平野 公次 【工事部 取締役工事部長】

    私たち管理職は、施工管理だけでなく多数の職種をこなしています。
    時には図面を書くような設計業務や、お客様から要望を聞く営業的な役割もこなします。
    他社では部署ごとに分かれていることが多いですが、当社はワンストップでご要望に応えることができていると思います。

  • 住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 八木建設 本庄市

    前田 淳貴 【工事部 課長】

    八木建設では設計施工の物件が多いため、直接お客様とコミュニケーションをこまめにとることができ、お客様の希望と現場視点での提案を相談しながら一緒に作ることができ、喜んでもらえた時はこの仕事をしていてよかったと思える瞬間です。

  • 住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 八木建設 本庄市

    越田 健太 【工事部 主任】

    現場全体を自分でコントロールし、人との信頼関係を築を大切にしながら施工主様に喜んでもらえた時にとてもやりがいを感じています。
    いい意味で様々な業務があり、自分で考えることも多く早く自立ができる会社だと思います。

  • 住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 八木建設 本庄市

    中澤 弦 【設計管理部 次長】

    現在は設計監理部として社長の営業活動の補佐をしています。
    今まで自分が携わってきた工事のお客様からつながることが多く、現場での経験が今の営業活動の糧になっていると感じます。
    任せてもらった仕事には責任をもって最後まで。
    これは工事の現場でも、お客様とのやりとりの中でも大切にしています。

  • 住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 八木建設 本庄市

    秋山 絵美 【総務部 事務受付】

    社屋の1階で、総務担当として働いています。
    職務内容は一言で言い表せない位、 様々なことを担当していますが、来客や電話対応、書類作成です。 広報的な役割も担っていて、マーケティング・販売促進・宣伝にも関わることがあります。
    お客様に選んで頂く、商品のサンプルやカタログを用意することもあります。

Office

事業所

  • 本社

    〒367-0053 埼玉県本庄市中央2-6-20

    0495-24-5252

  • 深谷住宅展示場

    〒369-0201 埼玉県深谷市岡 3117-7

    0485-46-0007

Detail

会社概要

  • 法人名
    八木建設株式会社
  • 本社住所
    〒367-0053 埼玉県本庄市中央2-6-20
  • 電話番号
    0495-24-5252
  • オフィシャルサイト
  • 設立
    1955年3月10日
  • 資本金
    30,000,000円
  • 宅建業資格
  • 仲介
  • 自社分譲
  • 許可番号
    建設業許可埼玉県知事(特-26)7312号
    一級建築士事務所埼玉県知事2944号