イデキョウホーム_シロアリ対策ボロンdeガード工法
2025.07.18
住まいを長生きさせ、劣化させないホウ酸による
シロアリ対策を採用!!シロアリによる被害や腐食を防止。
せっかく建てたマイホームを「シロアリ」「腐れ」に壊させない!
マイホームを「長生き」させるためには安全で効果が低下しないホウ酸処理!!
特徴①
ホウ酸によるシロアリ対策システム「ボロンdeガード工法」のNO.1

・ 無農薬・自然素材で健康な住まい
・後々に再処置できない柱や壁の中も効果が長期に続くから心配無用
特徴②
壁や柱を害虫にも食べられないから、結果的に地震時にも強い住宅に

ホウ酸は木部に処理すると腐らなくなり害虫にも食べられなくなり、結果的に地震時にも強い住宅を実現する優れた木材の保存剤です。(長期優良住宅に適合)
全館空調の場合は基礎断熱工法を採用し、しろあり防除も外周にボロンDEガード工法、土中には土壌表面処理用の防蟻防湿シートを施工。
全館空調住宅は、床下にも調温された空気が周り室内に取り込みますので、ホウ酸シロアリ防除は合成殺虫剤と異なり揮発性薬剤ではないため、室内空気も汚さず安心です。
2度と出来ない壁や柱の中でも効果が低下しないから安心
鉱物由来のホウ酸は分解しないから効果が低下せず、長期に渡り効果が続きます。
これがよくある合成殺虫剤による処理の場合、効果が3~5年でなくなる可能性があります。しかし実際には効果が切れてしまった柱や壁の中を再処理することは現実的ではなくシロアリ対策としては不十分と考えます。その点においても、ホウ酸処理なら効果が低下しない為安心です。
(ホウ酸は揮発しないから人体にも影響なく、室内の空気も汚しません)
Model
商品バリエーション
この工務店 / 設計事務所の詳細は下記リンクよりご覧いただけます。