DX

心を震わすCG技術で
圧倒的なクロージング!

ハイスペックCG 基礎〜実演まで
オンラインスクール

社員のリスキング研修費用を
大幅削減

人材開発支援助成金制度
(事業展開等リスキリング
支援コース)の活用

ハイスペックCG・オンラインスクールでは、要件を満たすことで、厚生労働省の人材開発支援助成金が利用できる可能性があります。
研修受講期間中の賃金に対する賃金助成と、研修費用に対する経費助成の両方が支給される助成金制度です。

この助成金制度には幾つかのコースが用意されていますが、そのうちハイスペックCG・オンラインスクールで利用できる制度をご提案いたします。

OFF-JTのみ
企業の事業活動とは切り離して行われる訓練で、事業内訓練または事業外訓練があります。
※ハイクラスCG・オンラインスクールはOFF-JT「事業外訓練」に該当します。

助成額(1人・1コース当たり)

研修費用の 75% + 研修時間1時間当たり 1,000円が助成

(※上記助成額は中小企業に相当する企業の例)

ハイスペックCG・オンラインスクールの場合(訓練時間数:105時間)

通常の
受講料
55万円(税込み)
※内訳(受講料+教材費)
助成額 経費助成:
550,000円 × 75% =400,000円
(※200時間未満の場合の上限)
賃金助成:
105時間 × 1,000円 = 105,000円
助成金総額:505,000円
※上記金額は一例です。実際の助成額は個人の状況により異なります。
※助成金については、給付を確約するものではありません。

▶厚生労働省 人材開発支援助成金サイト

詳細はこちら

▶人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)

詳細版(PDF)はこちら

研修申込み〜受講開始までの流れ

申し込みフロー1

問合わせフォームからエントリー

お問合せ・資料請求フォームに必要事項を入力の上、送信してください。

申し込みフロー2

オンライン面談の実施

オンライン面談では、参加要件の確認、助成金制度についての説明、重要事項の説明をいたします。

※参加要件の確認:使用するパソコン環境、CADソフトインストール状況、データ形式等、作業レベルの確認と事前審査を行います。

申し込みフロー3

参加申込み用紙(契約書)のご提出

重要事項や同意事項をご確認の上、必要事項を記載してメールにてご提出をお願いします。

申し込みフロー4

受講料のご入金

講座開講日までに受講料のご入金をお願いいたします。

申し込みフロー5

研修用教材の発送

受講料のご入金が確認できましたら、講座開講日までに本研修用の教材を郵送にて送付いたします。

申し込みフロー6

研修スタート

研修は、ZOOMによるリモート集合形式で行います。

各回実施日の3日前にZOOMのURLをメールにて通知いたします。