fbpx

KOTOS ( コトス ) / 株式会社由良工務店

工事請負価格 (標準仕様 税込)

¥51,150,530 坪単価 ¥910,765 (施工延床)

延床面積 168.87㎡(51.2坪)  施工延床面積 185.66㎡(56.3坪)

※地域・建築条件によって価格が異なることがあります。
※掲載動画はCGのため実物と異なることがあります。

その他発生する可能性のある費用についてはこちら
『下記、表示価格からの変更等に伴う工事請負価格の変動について』

■耐火仕様・地域別仕様
建築地における法令基準や地域の気候に合わせた住宅性能仕様変更により
工事費が変動する場合があります。
防火耐火基準に仕様変更・寒冷地積雪による仕様変更
耐震性能・断熱性能・換気性能等による仕様変更
■特殊地域による費用の変動
 離島運搬費・遠方運搬費・狭小地小運搬費・高所運搬費・等による費用変動
■仮設工事
本体基本価格に含まれています(特殊ケースを除く)
■足場工事
本体基本価格に含まれています(特殊ケースを除く)




『下記、表示価格に含まれない費用となります』

■内装装飾工事
 薪ストーブ・カーテン・ペンダントライト・家具・家電・雑貨・装飾品等
■エクステリア工事
 植栽・車庫・カーポート・門扉・外柵・敷石・等のエクステリアの工事費用
■ライフラインに関する費用
上下水道引込・電気引込工事・都市ガス引込工事・浄化槽設置工事費用
■不動産購入費
 不動産購入費・不動産取得税・印紙代
■土地、敷地関する費用
地盤調査費・地盤改良費・擁壁工事費・地盤保証費
(既存建物がある場合)建物調査費用・解体工事費・残土処分費
■設計図書作成料
 仕様書・意匠図・構造図等の作成費であり工事契約前に別途発生する費用
■建築確認申請料
行政に対して建築物の審査を受けるための申請費用
建築確認申請料・中間検査申請料・完了検査申請料等
■住宅性能表示制度
設計性能評価・建設性能評価・長期優良住宅認定を取得される場合の
申請業務費用・申請手数料
■フラット35適合証明
フラット35を受ける場合は審査手続きを受けるための費用
■各種保険
火災保険・地震保険・住宅瑕疵担保責任保険
■市街化調整区域での申請料
■境界杭・測量等
■建物滅失登記申請料
■建物表示登記申請料
■建物保存登記申請料
■借入事務手数料
■抵当権設定登記費用
■生保団信特約料(団体信用生命保険特約制度)
■借入保証料
■完成保証料(完成保証登録料)
■地鎮祭・上棟式・引越し費用
■その他
  • 山あいに佇む暮らし

    緑したたる山、清らかな川、豊かな実りをもたらす田畑こそが、丹波を丹波たらしめています。その懐での暮らしは、自然の美しさを慕い、力強さを尊びます。

  • つなぐこと

    リビングの大開口とそこから広がるウッドデッキが、内と外の間の懸け橋になります。天候の変化・自然の変化を感じられるように内空間と外空間を丁寧につないだ関係が、人と自然の垣根を払い、健やかな暮らしを実現します。

  • 視線の先にあるもの

    リビングに腰かけたその先にあるのは、TV ではなく自然。
    揺れる木々でみえる風、土の匂いで感じる雨。
    花や実をつけて気づく季節の移ろい。日常の中に自然を感じ、その変化に気づける喜びのある暮らしを大切にしています。

  • 横と縦と奥行きのひろがり空間

    敷地の特徴を活かした空間づくり。
    例えば一見したらデメリットの高低差。単純な造成工事に頼るのではなく、高低差をつかってスキップフロアとし、キッチンに立つ人とスキップフロアで座る人との目線が合うように設計。
    ひとつひとつ敷地ならではの特徴を住まいの特徴として取り込みます。

  • 土間でつながる「離れ」

    仕事場に、趣味のアトリエに、もてなしの空間に、あるいは家族のカタチが変わったときのために。
    家は、一度建てたら終わりではありません。生活が変わったのなら、住まい方も変えればいいのです。そんな柔軟さをたたえたこれからの暮らしのあり方のひとつ。

  • 外観

  • 1F

工事請負価格(標準仕様 税込)

¥51,150,530(更新: 2024年11月10日)

坪単価:¥910,765(申請施工延床面積)

床面積

  • 1F床面積
    168.87 ㎡
  • 延床面積
    168.87 ㎡(51.2坪)

施工面積

  • 1F施工面積
    185.66 ㎡
  • 施工延床面積
    185.66 ㎡(56.3坪)

仕様

  • 工法
    在来軸組工法
  • 耐震等級
    2等級 ※専用ソフトを使用
    ゲスト棟:2等級
  • 断熱等級
    6等級
    ゲスト棟:4等級
  • 主要構造材
    土台:丹波産 桧 120×120  柱:丹波産 桧 120×120 横架材:丹波産 杉 120×120~360
  • 保証制度
    10年 住宅瑕疵保証 シロアリ保証 地盤保証
  • 断熱仕様
    住居棟:屋根充填断熱:ウレタンフォームt80mm 壁充填断熱:ウレタンフォームt75mm 床断熱:スタイロフォーム3種t100mm

    ゲスト棟:屋根外断熱:スタイロフォーム3種t60mm 壁充填断熱:ウレタンフォームt75mm 床断熱:スタイロフォーム3種t65mm
  • 通気仕様
    外壁通気工法
  • 換気仕様
    3種換気
  • 基礎
    ベタ基礎 基礎パッキン工法
  • 外壁
    無塗装サイディング t16mm + 弾性リシン吹付仕上げ・杉板
  • 屋根
    ガルバリウム鋼板縦ハゼ葺き
  • サッシ
    住居棟:樹脂サッシ LIXIL エルスターS + タミヤ製木製サッシ
    ゲスト棟: 複合サッシ サーモスⅡ-H
  • 玄関ドア
    ユダ木工製 木製建具
  • 室内ドア
    木製造作建具
  • 室内床
    住居棟:ナラ材・丹波産 杉材
    ゲスト棟:石張り
  • キッチン
    住居棟:オリジナル造作キッチン
    ゲスト棟:LIXIL ティオベース+自社オリジナルカスタムキッチン
  • 浴室
    LIXIL アライズCタイプ
  • 洗面室
    オリジナル造作洗面台
  • トイレ
    住居棟:LIXIL ベーシアハーモL
    ゲスト棟:LIXIL プレアスLS
  • その他
    薪ストーブ 住居棟:HITA LOGI
    ゲスト棟:バーモントキャスティング アンコール

※『表示請負金額』 に対する仕様において、上記記載項以外の項目については直接お問い合わせください。

※『表示請負金額』に含まれないもの及び価格変動に影響するものについてはコチラをご確認ください。

この工務店 / 設計事務所の詳細は下記リンクよりご覧いただけます。