fbpx

匠家(KESHIKI – けしき)_設計コンセプト

2025.09.07

【自然のちからを上手に利用する】

住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 匠家 KESHIKI 笛吹市

地域や敷地の自然条件を考慮し、住まいに取り入れます。
太陽の光や熱、風、空気を上手に利用して、エアコンなどの設備に頼らない室内空間をつくります。

深い軒やベランダを出すことにより夏の暑い日差しは遮り、冬は暖かさを取り込みます。
窓は風が抜けるよう大きさ、配置を工夫します。

自然とうまくつきあうことで生まれる快適な暮らし。
夏の夕方、風が通る気持ちよさ、冬の午後のあたたかいひだまり。
そんな季節を感じながら過ごせる木の家を提案いたします。

 

【つながる空間】

住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 匠家 KESHIKI 笛吹市

なるべく廊下を少なくし、あちらからもこちらからもアプローチできる、つながった空間をつくります。
ぐるっと回ることのできる、つながる間取りは奥行が感じられ、家事をする動線もすっきりします。
また、常に家族の気配を感じられ、声を掛ければ返事がすぐに返ってくる。
そんなつながる空間は家族の絆を深めると考えます。

 

【10年後、20年後‥ 暮らしの変化を楽しめる】

住宅展示場 注文住宅 モデルハウス 工務店 匠家 KESHIKI 笛吹市

家族の成長に合わせ、ライフスタイルは変化します。
今の暮らしに合う木の家でも、長い間住み続けると家族構成も変わり、変更したい部分が出てくるかもしれません。
快適に長く住み続けるには、その時々の暮らしに柔軟に対応できる、可変性を持った住宅にすることが大切です。

その都度使い方を変えられる、間仕切りの少ないのびやかな空間。
数十年後のリフォームを想定した間取り変更のしやすさなど、
設計段階での準備が必要不可欠となります。

必ず訪れるであろうライフスタイルの変化に、柔軟に対応ができる設計デザインをご提案いたします。
家と家族が向き合う時間が多く持てるほど、お互いがしっくり馴染み、時間の経過を楽しめることでしょう。

この工務店 / 設計事務所の詳細は下記リンクよりご覧いただけます。