未
来
の
あ
り
方
を
共
に
考
え
る
共 に 考 え る
Search
From Map
地図から探す
-
工務店
-
モデルハウス
-
設計事務所
Latest
News
新着イベント情報
-
2025.09.24イベント新着サンプル
ー 里山製材所 ー
-
2025.07.30お知らせヤマヒロ モデルハウス(ハナレのある平屋建ての住まい)を公開しました。
ー 株式会社山弘 ー
-
2025.07.24お知らせヤマヒロ モデルハウス(土間と2階畳リビングのある住まい)を公開しました。
ー 株式会社山弘 ー
モデルハウスを探す
CONCEPT
理念・コンセプト
Concept 01
川上〜川下へ安定した木材確保の仕組み
小さな製材所による里山流通開発で高品質な国産材の流通を実現

Concept 02
森とともに生きる
森の恵みを 住まいに生かす
家づくりで 人と森を繋ぐ
小さな製材所による里山の流通開発

Concept 03
取り組み-1
-ICT情報共有による流通の安定化-
専用WEBサイトを情報共有のためのクラウドサーバーとして位置づけ、情報を一元管理。木材流通の安定化を図る。

Concept 04
取り組み-2
-発注予測の共有-
木材の需要量と供給可能量、半年先までの材料発注量、在庫状況、製材やプレカット業者の加工スケジュールなどのデータから「発注予測共有」を実現、ICTを活用して情報共有する。

Concept 05
取り組み-3
-CLT JAS導入、
機械等級JAS導入後の普及支援・サポート-
海外情勢に左右されない安定供給を可能にするため、様々な取り組みを行ってきた経験をもとに、CLT JAS導入・機械等級JASの導入をサポート。

Concept 06
取り組み-4
-製材所が行う邸別配送導入の推進-
資材を建築現場ごとにまとめて納品する「邸別配送」(プレカット邸別出荷)導入を促進し、効率化を図る。

Concept 07
取り組み-5
-国産材専門の製材・プレカットの現場見学-
日本一小さなJAS工場でありながら日本一の品質を誇っている㈱しそうの森の木の国産材専門の製材・プレカットの現場見学を定期的に開催する。

Concept 08
取り組み-6
-国産材に適した構造設計とデザイン設計支援-
専門の設計士を招き、国産スギならではの美しさを最大限に引き出すための構造設計手法を学び、共有し合う勉強会を実施。サプライチェーンを構成する工務店の技術力底上げを支援する。

Concept 09
取り組み-7
-定期的グループミーティング-
グループミーティングで、問題点や改善点を協議し、事業改善に反映させ、実践していく。

Concept 10
取り組み-8
-グループの協定推進と締結-
工務店に対する木材供給安定のため、工務店・プレカット・製材所・林業が情報共有を行い、年間の受発注棟数の確約を取りつけ。長期継続的に協定内容の改善を図り、グループの発展に努める。

ORGANIZATION
団体概要

ごあいさつ
日本全国の森林の41%が人工林で、その内約40%が杉です。「戦後の拡大造林」で植えられたものが間伐・伐採期を迎えていますが、その出荷量は年間成長量の20%、全蓄材量の0.7%に過ぎず、兵庫県内の現状はさらに深刻です。一方、地球温暖化防止(森林のCO2吸収)や生物多様性の保全など地球環境の点からも森林整備は急務であり、特に人工林のサスティナブルな経営が望まれています。
しかし外材の流入、役物需要の衰退、集成材シフトによる製材品離れ、小径木・芯持ち材の歩留まりの悪さなど様々な要因により日本の林業・製材業は壊滅状態となっています。お金にならないが故に、山主側も森林の手入れや育成の放棄が進んでいます。里山製材所(しそう森の木)の活動では、川上~川下の一体化を図ることで流通コストを減らし、再植林意欲の沸く立木単価で森林(山主)に還元しています。
既存の製材手法を大きく変えない地に足を付けた商品開発を行い、安値で流通に流れていた木材に付加価値を付け適正価格を得ることにより、木材全体の価格を安定させる努力をしています。原木でいえば間伐期を迎えた大量の中目丸太(末口14~30cm)を有効活用したオリジナル商品を取り揃えています。
また山の木が家になるまでをお世話することでトレーサビリティーが明確となり、お客様に安心を提供しています。
今後も林業を通じて未来の子供、そしてこの国ために出来ることに挑戦していく所存ですので、ご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 三渡 圭介
Detail
団体詳細
-
団体名里山製材所
-
住所〒671-2518 兵庫県宍粟市山崎町横須313-1
-
電話番号0790-63-1819
-
オフィシャルサイト
Find a
Area Top
都道府県でモデルハウスを探す
-
兵庫県 (94)
[38] -
東京都 (54)
[18] -
大阪府 (78)
[25] -
熊本県 (62)
[15] -
静岡県 (57)
[12] -
広島県 (56)
[14] -
京都府 (61)
[10] -
神奈川県 (54)
[9] -
福岡県 (57)
[8] -
滋賀県 (58)
[8] -
愛知県 (53)
[6] -
山口県 (52)
[6] -
長野県 (49)
[4] -
三重県 (51)
[5] -
埼玉県 (53)
[6] -
岡山県 (48)
[5] -
奈良県 (46)
[4] -
愛媛県 (46)
[4] -
鹿児島県 (51)
[3] -
茨城県 (46)
[4] -
青森県 (46)
[4] -
山梨県 (49)
[6]
(数値) : 対応可能地域数
[数値] : 所在する会社数